第50回めまんべつ観光夏まつり開催!!
大空町女満別地区の熱い夏がやってきます♬♬
今年はまつり内イベントも新しくし、網走湖女満別湖畔を盛り上げていきます。
もちろん、大人気の水上花火大会、白熱するドラゴンボート競技会は必見です!!
みなさん、ぜひ遊びに来てください!
日程 8月2日(土)・3日(日)
場所 網走湖女満別湖畔
8月2日(土)
◇ふわふわ遊具 14時~16時
◇SUP体験会 14時~16時
◇開会式・餅まき 17時~
◇よさこい演舞 17時30分~
◇アキオカマサコライブ 18時30分~
◇水上花火大会 20時~
8月3日(日)
◇第28回北海道ドラゴンボート競技会
開会式・競技会 9時~
◇ふわふわ遊具 9時~13時
◇ゆるキャラ撮影会 10時~
◇子供対象お菓子まき 10時20分~
◇しじみ掴み取り 10時30分~
◇閉会式 15時~
8月2日(土)、8月3日(日)に「めまんべつ観光夏まつり」が網走湖女満別湖畔において開催されることから、女満別湖畔園地においては下記のとおり車両への交通規制及び駐車場が制限されます。
【湖畔園地内の駐車場の利用について】
①園地内の駐車場については、売店出店会場となることから、8月1日(金)早朝より使用できません。
ホテル山水様向かいの臨時駐車場をご利用ください。
【湖畔園地内における車両の交通規制について】
①8月2日(土)午前10時00分から翌3日(日)の午後3時00分までの間、園地内は駐停車及び歩行者優先道路などで制限されます。(地図黄色表示部分)
湖畔野営場利用者車両は迂回路の使用となります。(地図緑色表示部分)
車両につきましては、ホテル山水様向かいの臨時駐車場または市街地の臨時駐車場をご利用ください。
②8月2日(土)に開催されます水上花火大会に伴い、国道39号線から湖畔地区へ通じる道路は、午後6時00分から午後10時30分まで車両通行止めとなります。(地図赤色表示部分)
ご不便をおかけしますがご協力をお願いします。

■開催日
令和7年8月3日(日)
■時 間
開会式 9:00~
表彰式・閉会式 15:00
■会 場
網走湖女満別湖畔
■チーム
20チーム(先着順)
*チーム構成:1チーム10名
(舵手1名・太鼓1名・漕手8名)
*女性を必ず2名以上入れること。
(舵手・太鼓・漕手は問いません)
*18歳(高校生)以下の参加は認めません。
■賞 金
優勝:20万円 準優勝:10万円
3位:5万円 4位以下:大空町特産品(5千円相当)
■参加料
5千円(1チーム)
■申込期間
令和7年7月1日(火)から7月16日(水)まで
■申込先
北海道網走郡大空町女満別昭和96番地の1
オホーツク大空町観光協会内 北海道ドラゴンボート協会大会事務局
TEL:0152-74-4323
FAX:0152-74-5356
■注意点
*受付開始日の7月1日以前の申込は致しかねます。
*入金確認後エントリーになります。申込みがあっても入金をされていない場合、20チームに達すれば無効扱いとなります。
■お問合せ
不明な点などあれば、上記申込先の「北海道ドラゴンボート協会大会事務局」までご連絡ください。
◇出店日◇
8月2日(土)・3日(日)
◇申込期間◇
6月29日(日)~7月11日(金)
◇申込先◇
オホーツク大空町観光協会 (74-4323)
大空町商工会 (74-2641)
空町商工会東藻琴支所 (66-2609)
◇出店料◇
40,000円(保健所の手続きは各自でお願いします)
◇申込方法◇
町内在住の団体、サークル、グループであればどなたでも出店できます。
観光協会事務局及び商工会事務局に備え付けの申込用紙に記載の上、期日までにお申し込みください。
≪注意事項≫
①出店数10店舗予定(多数の場合は抽選とさせていただきます)
②観光協会会員及び商工会員を優先といたします。
③名義貸しはご遠慮ください。
④消火器は各店舗でご用意ください。
⑤売店場所は昨年同様、湖畔キャンプ場駐車場となります。





